2020年10月17日 角田浜トレイル練#15
最近にしては珍しく自転車乗りたい欲がふつふつと。
というのも、MTBのタイヤを新しくしたからですね、わかり易い(笑)。
今回装着したタイヤはMAXXISのIkon。
取り立て新しいタイヤでもなく、MTB XCレースのど定番タイヤらしいです。
とりあえず、ど定番のタイヤを使ってみないことにはと思いました。
パンクしたのがフロントだけなので、フロント。チューブレス運用です。
パターンはこんな。進行方向は上。
ノブはこんな高さ。
触った感じケーシングがちょっと硬いのかな?と言う触った印象でした。
と言うことで喜び勇んで角田浜トレイルへ。
123W 430kJ
ショートをぐるぐるしながら空気圧を上げたり下げたり。
印象としては、グリップいいな!カチッとしたグリップ感だと。
今まで使用してたシュワルベのレーシングレイはなんとなく滑りながらグリップする印象。まぁ、使い込んでノブの角が丸くなったせいかもなので、本当は新品で比較したかった。
あとは、空気圧に対して比較的許容力あるのかなと。
高めでも走れるし、低めでも美味しいところがある。
基本ショートリピートで、偶然会った方々とコース案内をしつつスーパーロングを走って楽しい練習でした!
この日は夕日が綺麗でした!
そういえば、海面温度と気温に差があるせいか、昼間佐渡が一部浮かんで見えました。
帰ってぷしゅ。
運動量に見合わない量を食べてしまったような気もします…。
妻が買ってきてくれた美味しいケーキもペロリ。
大満足です!
ありがとうございます!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年2月2日は節分でした(2021.02.03)
- あけましておめでとうございます!(2021.01.27)
- 月岡BREWERY プレオープンイベントに招待していただきました!(2020.11.10)
- 2020年11月2日-8日まとめ 角田浜トレイル練 #17 #18(2020.11.09)
「角田浜トレイル」カテゴリの記事
- 2021角田浜トレイル練 #1(2021.02.01)
- 2020年11月2日-8日まとめ 角田浜トレイル練 #17 #18(2020.11.09)
- 2020年10月17日 角田浜トレイル練#15(2020.10.18)
- 胎内平MTBエンジョイパーク練 #2 角田浜トレイル練 #13 角田浜トレイル練 #14(2020.10.12)
コメント