胎内平MTBエンジョイパーク練 #2 角田浜トレイル練 #13 角田浜トレイル練 #14
ブログサボり気味ですが、オフロード練にフォーカスしてブログ更新。
ブログと日常生活の距離感について悩み中です(笑)。
9月21日
胎内平MTBエンジョイパーク練
119W 524kJ
2回目となる胎内平。
バンビーニコースができてました!
胎内平のコースは難易度が高い部分があります。こちらのコースは大きな上り下りなくどなたでも安心して楽しむことができると思います!
この日はコースを覚えることを第一に。
最初来た時よりも若干土の水分量が大きくグリップが低かったです。
MTBコースは同じコースを走っても全く同じ条件っていうのはなく、常に試行錯誤の連続なのが楽しいですね!
いろいろ分岐があって、妻は新しいコースの発見を頑張っていました(笑)。
9月22日
角田浜トレイル練
119W328kJ
二日連続でオフロード練。
負荷が全身にかかるので、二日連続は今の私たちにはきつく、走る前からバッキバキ。
スーパーロングを走ろうにも蜘蛛の巣のあまりの多さに心が折れ、ミドルで退散。
角田浜トレイルは砂路面がメイン。胎内平よりもテクニカルな場所は少ないですが、難しいコースです。
10月11日
角田浜トレイル練
163W 820kJ
台風が心配されましたが、幸い大きく進路がそれ新潟では大きな被害はなかったようです。
そして、台風一過のいい天気!
佐渡がくっきり見えて、ガメラレーダーも肉眼で確認できるほど!
最高ですね!!
本日はシクロクロスシーズンinしたりゅーすけ氏と一緒に練習。
今年一年真面目にトレーニングを積み重ねてきたりゅーすけ氏の身体能力は非常に高く、逆に一年怠け切ってる私は身体能力だだ落ちで体重も激増。オフロード用のワンピを着るのに精一杯(滝汗)。
オンロードでは平坦でも登りでも全く相手になりませんが、オフロードなら???
と思いましたが現実は甘くはありませんでした(汗)。
ではりゅーすけ氏の写真をどうぞ!
いやーブレが躍動的で絵画的になってていい写真だと思います。
まだ経験が浅いことによる影響が見受けられますが、もともと持ってる運動神経や身体能力からすれば、すぐに角田浜トレイルでも私がついていけなくなりそうですね…。
今シーズン楽しみです!
この土日は色々と日用品の買い出しなんかもして、ついつい…。
衝動買い…。ヨシッ!
衝動買い…。
靴は実はレディースものなのですが、私の足のサイズ的に女性ものでも履けちゃいます…。
デザインとサイズ感が気に入ったのでつい…。
あんまり期待していなかったこのビールを始めて試してみました。
アルコール度数が低いこともあり、通常のビールの半分くらいのカロリー。
期待していなかったのですが、意外や意外。
軽い感じのビールとして普通に美味しい!
リピありです!
いやーそれにしてもMTB楽しい!
シクロクロスにも挑戦してみたくて色々思案中です。
それにしても体力の劣化が激しく、もう一度作り直したいなとりゅーすけさんからモチベーションをもらい、ありがとうございます!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年2月2日は節分でした(2021.02.03)
- あけましておめでとうございます!(2021.01.27)
- 月岡BREWERY プレオープンイベントに招待していただきました!(2020.11.10)
- 2020年11月2日-8日まとめ 角田浜トレイル練 #17 #18(2020.11.09)
「角田浜トレイル」カテゴリの記事
- 2021角田浜トレイル練 #1(2021.02.01)
- 2020年11月2日-8日まとめ 角田浜トレイル練 #17 #18(2020.11.09)
- 2020年10月17日 角田浜トレイル練#15(2020.10.18)
- 胎内平MTBエンジョイパーク練 #2 角田浜トレイル練 #13 角田浜トレイル練 #14(2020.10.12)
「胎内平MTBエンジョイパーク」カテゴリの記事
- 2020年10月26日~11月1日まとめ 胎内平MTBエンジョイパーク練#4(2020.11.02)
- 10月18日 胎内平MTBエンジョイパーク練 #3(2020.10.19)
- 胎内平MTBエンジョイパーク練 #2 角田浜トレイル練 #13 角田浜トレイル練 #14(2020.10.12)
- 胎内平MTBエンジョイパークに行ってきました! 胎内平練2020#1(2020.09.07)
コメント